ちょこちょこ新作UPしてます。
太陽光で撮影したいので、外で直射日光の下撮影しているのですが、
夏場は、長時間外にいるとフラッフラ(笑)になっちゃうので、まとめて撮影。というよりは、
ちょこちょこ分けて撮影してます。
なので、UPもちょこちょこ。

マラカイト、ルビーのペンダントヘッド。
前回タイに仕入れに行ったときより、驚くほどルビーの値段が上がっていた。
タイの物価も年々上昇してきているが、それだけではない感じの値段の上がり具合!?

内方物が醸し出す独特の模様が美しいミャンマー産の天然アンバー。
オススメの1品。
味わい深い、手研磨のミャンマー産天然アンバービーズ。



このアンバービーズは、手研磨の為1つ1つサイズや形が微妙に異なります。
実際に現地の作業場に行って来た、ミャンマー人の方に、
手研磨の作業風景をムービーで見せてもらったのですが、
まさに、村、といった、ここ電気も水道も通ってますか?
といった感じの場所の、屋根と木の骨組みだけの簡単な作業場で、
数人の人が電動ルーターの先に、アイスを盛りつける時に使うような、
不思議な器具を付けて、小さなビーズ1つ1つを手で研磨していました。
気の遠くなるような作業を、ひたすらコツコツやっている職人さんのひたむきな
映像やその背景を見せてもらって、このアンバーのビーズが出来上がるのに
どれだけの時間と手間がかかっているのかを実感しました。
ムービーを見る前と、見た後ではビーズに対する価値感というか、思い入れが
全然変わりました。見せてもらって良かったです。
理解しているつもりでいたけど、改めて、自分の手元にくるまでに、
どれくらいの人の手と時間、経過を経て来たのかって、
見せてもらえたことでより実感しました。
だからこその.....
いまさらながら、そして、時々大切な事を忘れてしまう自分に、
改めて....
1つ1つの行動、思いを大切に。
丁寧に行いたいな。
と思う今日このごろでした。
posted by crystal-lagoon at 15:29|
Comment(0)
|
創作活動
|

|